梅雨にはやっぱりガラスの撥水加工!?
2013.06.03 Monday
こんばんは!
カービューティープロ 向井のムカイです!











カービューティープロ 向井のムカイです!
1周年記念キャンペーンですが、今日もまた1台ご予約いただき、
ついに残り1台になりました!
今日ご予約いただいた方はお問い合わせいただいていた方ではないので、
お問い合わせいただいていた方々、ぜひお早めに...(汗)
さて、今日もなんだか春が戻ってきたかのように気持ちのいい天気でしたね。
とはいえ一応梅雨...のはず!?
1周年記念キャンペーンにもフロントのガラスの撥水加工がサービスでつきますが、
これはぜひお試しいただきたいという気持ちをこめてサービスとさせていただきました。
私も若かりし頃はガ○コを使っていたのですが、
ああいうものってなんだかいっぱい塗るとそれだけ効く感じがしてしまって...
塗り過ぎもあって、数日後、ボディに垂れて、そこがシミになってしまいました。
ええ!?と思ってパッケージをよく見ると、注意書きに小さく
”ボディの塗装を痛めることがありますので、ボディには垂れないようにしてください”
という内容の文章が...(汗)
それからですかね、私のガラスの撥水加工デビューは。(笑)
その頃はやってもらっていたわけですが、それから一度もかけない時期はないですね。
だいたい1年ごとにかけ直していたかと思いますが、
一度撥水加工を体感してしまうと、代車等で撥水していないクルマに乗ると、
見づらくて仕方ないです...
そんなわけで、この時期特に人気というわけではなく、
年中コンスタントに出るメニューかもです。
”ガラスの撥水加工”を2台ご紹介。
1台目はプリウスα。

別件でお問い合わせでご来店いただいたのですが、
ちょうど雨も降っていて、こちらは納車したばかりだけど、
フロントだけ撥水やろうかな、ということで、
急遽、次のクルマが入庫する前に施工することに。

確かに新車ですが、全く弾いていません。
ん?何か視線を感じる...

どうする?アイ○ル?
じゃないですが、ワンちゃんだけ車内でお留守番。
私が作業中も不安そうな表情で見つめられ...
は、早く作業してあげないと!!

ささっとキレイにして...

バリッと撥水させておきました!
で、次の入庫のおクルマもなんとガラスの撥水でした。(笑)

アウディのTTクーペです。

こちらは全面に施工させていただきました!

いつもフロントばかりなので、たまにはリヤでテストを!?

ついでにボディの方も見ると、ガンメタなので意外とキズが目立ちづらかったのですが、
スポットを当ててみると...

結構キズや雨ジミが....
鳥フンの跡で塗装がやられてしまっている部分もあったりして、
オーナー様はちょっとショックを受けていました...
実は一昨日もご入庫いただいたのですが、それはホイールコーティングでの入庫でした。

この時点(4月)では換える前のホイールです。
新しいホイールの方はまた後日紹介しますね。
(と言っても結構先になってしまいそうですが...)
というわけで、ひそかに人気のガラスの撥水加工でした!?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
カービューティープロ 向井
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。